
夫がいるのに別の男性を好きになって悩んでいる女子は多いはず。
そんな人は辛い恋を喜びへ切替える幸せな考え方と相手との距離の置き方について考えてみませんか。
既婚者だからといって切ない気持ちを我慢する必要はありません。
結婚して新しい恋をしたっていいんです。
恋は女性をいつまでも輝かせます。
ここでは既婚者の幸せな恋のカタチを考えていきましょう。
既婚者の切ない気持ち
夫がいても好きな人ができてしまいその人も既婚者、イケナイと思えば思う人その人への気持ちが募っていくような、そんな辛い恋をしていませんか。
ではなぜ「イケナイ」と考えてしまうのでしょうか。
「相手の家庭を壊すから」「私の夫を裏切ってしまうから」「訴えられたら怖い」
いろいろな思いがあると思います。
でも本当に既婚者の恋っていけないものなのでしょうか。
心に抱く相手への思い、これは個人の自由ですし自由な人間に与えられた正当な権利です。
でも相手への恋愛感情を持つことと、結婚とは別のことなんです。
「大好きで結婚した今の夫に対する感情はいつの日からか愛から情へ変化していく。」
これはごくごく自然なことですし、いつまでも一人の人に対してトキメキを感じ続けられる人の方が少数です。
結婚は今の貴方の人生の基盤であり、それを失うような激しい恋をするのは大人の恋ではないかもしれません。
ここでひとつ幸せな考え方に切り替えてみましょう。
今あなたが思っている男性のことを、体の関係を伴わないような気持ちだけでつながっていくプラトニックな恋をめざしてみることです。
たとえ既婚者同士でも「尊敬する人とご飯を一緒に食べる」という考え方では浮気にはならないと思います。
身体の関係をともなうような一線を越えた行動は「不倫」になってしまいます。
「不倫」は貴方の夫と相手の家族にも傷つけてしまいます。
そこを超えないように、女性の貴方が心と身体をコントロールするのです。
それで離れていくような男性であれば、辛い言い方になりますが所詮身体目当ての関係だったのかもしれません。
既婚者の切ない気持ちを解決するには、恋愛に対する幸せな考え方に早めに切り替えることだと思います。
辛い恋から幸せな考え方へ向けて
結婚していても、いつまでも恋をするような女性は客観的に見て若く輝いていて素晴らしいことだと思います。
でも夫に対しての背徳感に悩まされる人っていると思います。
さきほどの話に通じてしまいますが、「どこから不倫であるか」というのを最初から二人の間で決めておくことが大切です。
人間やはり悪いことをしている、という自覚した行為はそんなに長く続いたりはしません。
お互いの同意の上で、一線を越えないきちんとしたクリーンな関係を保つことが、幸せなお付き合いであり、喜びを伴う考え方かなあと思います。
それは人によって異なるかもしれません。手をつないだり、肩にふれたりすることが不倫だと思う方もいれば、隣同士に座ることに抵抗を感じる人もいるかもしれません。
幸せなお付き合いを継続するために、自らルールを作ってそれを大切にしていきましょう。
法律的な浮気の定義
民法上、浮気の定義は「特定の相手と不貞行為を繰り返すこと」となっています。
「不貞行為」とは、男女間の性交渉であり、性交渉を伴わない男女の密会等は「不貞行為」には該当しないそうです。
性的関係ではないからといって、密会を繰り返す男女の関係は周りの人に怪訝な表情をされてもおかしくありません。
お互いの同意の下に一線を画したお付き合いをしながらも、周りに誤解をされないように十分に言動を謹んで大人の恋を楽しんでいきましょう。
これは考え方次第です。
心から恋愛を楽しんでいる人は内面も外面も年齢以上の輝きを放ち魅力的です。
お互いに男女の一線を越えないことには注意をしながらも、ぜひ自信を持って一度きりの人生を充実させてくださいね。