
「恋愛成就」。
女性なら誰もが一度は願ったことがあるでしょう。
日本にはいくつもの恋愛成就で有名な神社が存在します。
そんな中、東京にある恋愛成就の神社では小さいおじさんの姿をした妖精に会うことができるとして注目を集めています。
その神社とは日本でも有名なパワースポットとしても有名な大宮八幡宮です。
この神社は縁結びだけでなく、安産祈願や厄除け、交通安全祈願としても有名な神社です。
そもそも大宮八幡宮が小さいおじさんの妖精で人気になったのはあるテレビ番組で元お笑い芸人で現在はミスター都市伝説として活躍する関暁夫さんが「参拝者に妖精がついてくる神社がある」と発言したことがきっかけでした。
またタレントの的場浩二さんが大宮八幡宮で小さいおじさんを目撃したと証言しており、大宮八幡宮と小さいおじさんの妖精がつながったようです。
うわさでは小さいおじさんの妖精は本殿横の大宮稲荷神社のお稲荷さんの土台あたりに出現するといわれています。
小さいおじさんの妖精を目撃した芸能人たち
大宮八幡宮は東京都杉並区大宮にあります。
たくさんの人で賑わっていました。
見所満載で敷地も広いです。
龍未 莉奈 pic.twitter.com/VPtuR4uzcO
— 占いサロン青琴会 (@seikindream) 2015, 10月 19
小さいおじさんの妖精は都市伝説のひとつですが、それを目撃したという人は多く存在します。
テレビで目撃証言をした芸能人は20人以上になり、もう何年も話題になっています。
目撃情報によると小さいおじさんは身長が8センチから20センチくらいの中年の男性だということ。
まさに小人とでもいえるのでしょうか。
そんな小さいおじさんを何度も目撃している芸能人が元グラビアアイドルの釈由美子さんとタレントの渡辺徹さんです。
特に釈由美子さんは小さいおじさんが都市伝説になる10年以上前からこのことをテレビで話していたそうです。
他にもV6の岡田准一さんが自宅でポットを引っ張る小さいおじさんを見たと話したり、パンクブーブーの黒瀬純さんは子供のころにクワガタを捕ろうとして木の幹に煙幕花火を入れたところ中から小さいおじさんが出てきて「煙たいよバカ」と吐き捨てて木の上に登っていったと証言しています。
ちなみにこれらの芸能人たちが以前に大宮稲荷神社を訪れていたかどうかは不明です。
しかし小さいおじさんの妖精は幸運を運んでくるといわれています。
確かに小さいおじさんを見たという芸能人も業界で大成を納めている方ばかりです。
あなたも小さいおじさんに出会えることができれば恋愛成就はもちろん、幸せな人生が待っているかもしれませんね。
東京・大宮八幡宮の縁結びパワースポット
I'm at 大宮八幡宮『夫婦銀杏』 https://t.co/QRR7Oj9t4c pic.twitter.com/e8gi94dELU
— しゅんしゅん (@miya_shun) 2015, 4月 21
大宮八幡宮には応神天皇が祭られているとされています。
応神天皇は体内にいるときから神威を発揮していたといわれており、胎中天皇とも呼ばれています。
応神天皇は父親の仲哀天皇の遺志を受け継ぎ、神功皇后と力を合わせて国を繁栄させたと言い継がれています。
この親子三神の固い絆から縁結びの神様として祭られています。
大宮八幡宮の鳥居をくぐり参道を進んでいくと神門の右手に男銀杏と女銀杏と呼ばれるイチョウの木が二本並んでいます。
この二本のイチョウの木は夫婦銀杏と呼ばれており、夫婦愛のご神木として祭られています。
復縁と縁結びのパワースポットとして有名です。
さらに社務所の前を通り、本殿の左手に進むとカヤの木に犬桜が絡まって共存しています。
この木は二つの異なる木が1つの幹で結ばれて助け合いながら生きています。
そのため共生(ともいき)の木と呼ばれています。
こちらも大宮八幡宮の中でも指折りのスピリチュアルスポットです。
是非、一度は訪れることをオススメします。
神社に小さいおじさん研究室が設立
大宮八幡宮ではあまりに多くの人が小さいおじさんを見たと証言していることから「小さいおじさん研究室」が設立されました。
ここでは日夜、小さいおじさんの調査に研究を進めているそうです。
専用ホームページを確認すると面白い記事が書かれていたので紹介します。
それは何と小さいおじさんが写真に映りこんでいるというものでした。
【遂に入手】やはり「小さいおじさん」は実在していた!秋田で撮影され写真に映し出された3体の小さいおじさんがマジすぎるwww http://t.co/jA78M6KLwP pic.twitter.com/1lCaKt59sw
— fan make (@FanInvolved) 2015, 5月 8
こちらは東京スポーツ新聞社の西部支部である九州スポーツが2011年7月1日に報じた記事です。
一面に大きく写真が掲載され大々的に記事として取り上げられていました。
この写真は1972年に秋田県の保育園の遠足の際に撮影された写真だそうです。
確かに女の子の足元に3人ののっぱらぼうのような小人が映っていることが確認できます。
写真を所有しているのはオカルト研究家として有名な山口敏太郎氏だそうだが、山口氏曰く写真に写っているのは小さいおじさんの妖精で間違いないということです。
どうやら小さいおじさんの妖精は確実に存在するようです。
東京・大宮八幡宮へのアクセス方法
電車でのアクセスは、京王・井の頭線西永福駅から徒歩7分。
バスの場合はJR新宿駅から永福町行きに乗車し大宮町で下車すればすぐです。
神社で妖精に出会って恋愛成就
ここまで大宮八幡宮についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか。
一度は訪れてみたいと思った方が多いのではないかと思います。
恋愛成就ではなくても夫婦の方は夫婦円満のために訪れるとよいのではないかと思います。
そこで小さいおじさんの妖精に出会えることができれば恋愛成就、夫婦円満は約束されたようなものではないでしょうか。
また小さいおじさんに出会うことができなくても大宮八幡宮のパワースポットを訪れるだけでも効果はてき面だと思いますので。
是非、一度訪れてみてくださいね。
あなたの恋愛が成就しますように。