
秋分の日が過ぎ、夜の時間が長くなると、家でまったりするのが心地よくなってきましたね。
そんな私たちの心を知っているのでしょうか、10月から続々と新ドラマが始まります。
今回も沢山の話題作、注目ドラマがあり、秋の夜長を盛り上げてくれそうです。
楽しみですね。
そこで今日はそんな中から、10月11日(火)夜10時スタート、ガッキーこと新垣結衣さん主演の「逃げるは恥だが役に立つ」のドラマをご紹介したいと思います。
特に今回はドラマの舞台でもある撮影場所について詳しく調査しました。
ドラマを一層興味深く、楽しいものにしてくれる撮影場所。
ドラマを見る前にちょっと予習しておくのがおススメです。
いつもと違った楽しみ方してみて下さいね。
ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の撮影場所はこんなところ
某所にて撮影中、すごい雲です。不穏な色です。空が真っ青と真っ黒の2色。。。暗い雲よ〜〜こっちに来るなーー!!とお願いしてます。みなさんの力も貸してください…!! pic.twitter.com/VzGHFKLU1T
— 【公式】火曜ドラマ「逃げ恥」 (@nigehaji_tbs) August 29, 2016
スカイヒルズ菊名
まずは横浜の「スカイヒルズ菊名」というマンション。
こちらは実際にもあるマンションだそうです。
後のあらすじで詳しくお伝えしますが、ガッキー演じる主人公の森山みくりと星野源さんが演じる相手役の津崎平匡(つざきひらまさ)が暮らすことになる場所でもあります。
二人が暮らす部屋
【逃げ恥、津崎家リビングチラ見せ】津崎さんのお家ってどんな感じ?という声にお応えして。秘密ですよ?手前の方にあるのは鍵と…封筒??これは、キーポイントになりそうです。 #tbs #逃げ恥 #皆さんの知りたいこと、リプお待ちしてます! pic.twitter.com/N9qOlRFZ9Q
— 【公式】火曜ドラマ「逃げ恥」 (@nigehaji_tbs) September 11, 2016
二人が住むことになる津崎さんのマンションのリビング。
ゴージャスな印象はないものの、清潔感のある感じですね。
封筒とカギが今回のドラマの内容を象徴しているかのようです。
ここで二人の気持ちが交差し、変化していくことになるんでしょうね。
DHC東京ヘリポート運行所
【逃げ恥ヘリ大空へ✈️】なんと、空を舞台に撮影を繰り広げております!2枚目は戦士のようなカメラ純一さんの背中。朝は雲が多く待機でしたが、先ほど無事に飛び立ちました。皆さんに素敵な画をお届けすべく頑張っております! #逃げ恥 #tbs pic.twitter.com/Ou8rx4LemH
— 【公式】火曜ドラマ「逃げ恥」 (@nigehaji_tbs) September 6, 2016
今回空からの撮影も! 東京新木場にあるDHC東京ヘリポートでの一コマ。
実際ドラマではどんな風に空からの景色が届けられてくるのでしょうか?
楽しみですね。
ロケ地でもある横浜市とタイアップ! プレゼントももらっちゃおう。
#逃げ恥
#逃げるは恥だが役に立つ
クリアファイル↓ マップ↓ pic.twitter.com/sOcwhMxgSy— こいさん (@koi_san_) October 1, 2016
今回ドラマの舞台が横浜ということもあり、横浜市とTBSがタイアップして、10月1日(土)~12月20日(火)までイベントも開催されるんだとか。
その名も「逃げ恥(ニゲハジ)横浜巡りキャンペーン」。
斬新なネーミングですね。(笑)
横浜の定番スポットを紹介した「横浜逃げ恥マップ」なるものが配布されるので、それに沿って巡っていくと、横浜観光と、逃げ恥のドラマ巡り、両方ができてしまうという女子にはとっても嬉しいお得なイベントです。
また「恋に役立つ?!ダブルチャンスプレゼント」なるものも実施される予定で、一つは「逃げ恥」がおススメするスポット各地でマップを提示し、番組公式ツイッターをフォローするとドラマオリジナルクリアファイルがもれなくもらえるというもの。
とっても可愛いクリアファイル。
是非観光の記念にゲットして下さいね。
そしてもうひとつはマップの中のカメラマークのあるスポット8箇所のうち、3箇所を訪ねて、横浜版のドラマポスターと一緒に写真を撮影。
その画像をアップロードすると抽選で番組特製のグッズがプレゼントされるんだとか。
こちらは先程のクリアファイルよりも豪華でレアなので、記念にまた運試しに応募してみて下さいね。
気になる「横浜逃げ恥マップ」の掲載場所は、横浜赤レンガ倉庫、山下公園、横浜マリンタワー、港の見える丘公園、横浜中華街、横浜美術館、横浜ランドマークタワー、よこはまコスモワールドなど、盛り沢山!
マップは横浜駅観光案内所や桜木町駅観光案内所、新横浜観光案内所はじめ、有隣堂(東京都及び神奈川県内の35店舗)や紀伊國屋書店や紀伊國屋書店(新宿本店、横浜店、横浜みなとみらい店、ららぽーと横浜店、武蔵小杉店、相模原伊勢丹店)で配布されますので、必要な方は行ってもらって下さいね。
あらすじやキャストは?新垣結衣さん演じる主人公が伝える結婚のカタチ
★★新垣結衣☆連ドラ主演決定★★
TBS10月期火曜ドラマ
「逃げるは恥だが役に立つ」主演決定!
(^◇^;)“逃げ”てます!放送までお楽しみに!#新垣結衣 #ガッキー #レプロ #TBS #逃げ恥 #森山みくり #10月スタート pic.twitter.com/3WcgrV3Z0C— レプロ マネジメント1部 (@lespros_sec1) July 27, 2016
海野つなみさん原作の人気コミックからドラマ化となった今回の作品。
ガッキー演じる主人公の森山みくりは、彼氏なし、大学院卒という高学歴にも係らず内定ゼロ、仕方なく派遣社員になるも派遣切りにあってしまいます。
求職活動をする中で、「誰からも必要とされない辛さ」を募らせていくみくり。
そんな中、みくりの父親の計らいで会社員である星野源演じるIT企業の会社員の津崎平匡の家事代行として働くことになります。
働く場所が出来たことで喜びを感じ始めていた矢先、みくりの両親が田舎に引っ越すことになり、みくりはせっかく手にした仕事をまた失いかけます。
そしてそれは津崎にとってもせっかくきちんと家事をこなしてくれる人がいなくなることでもありました。
ちなみに津崎は超がつく真面目な性格で、彼女いない歴イコール年齢という「プロの独身男性」。
二人の利害関係が一致した時、二人は結婚をビジネスとして捉える「契約結婚」をすることを思いつきます。
そう、夫=雇用主、妻=従業員という形で結婚をスタートさせたのです。
昔は結婚は「永久就職」とも言われ、女性が安定して一生暮らせる場所の代名詞だったようですが、今回のドラマの場合は結婚をビジネス契約として捉えているところがユニークですね。
なので、旦那さんの実家に一緒に行く場合は、時間外手当がついたりするんだとか。(笑)
そんなふうにして開始していく二人の結婚生活ですが、一緒に暮らすことを通して二人の気持ちや関係性がどんなふうに変化していくのか、見どころの一つと言えそうですね。
またそんな二人を取り巻く豪華で個性的なキャスティングも注目です。
大谷亮平さん(風見涼太役)
津崎の会社の後輩で、みくりと仲良くする姿は津崎をやきもちさせ、いつしか三角関係に。
津崎の恋のライバルとなるイケメン男子です。
古田新太さん(沼田頼綱役)
超個性派俳優でもある古田さん。
そんな古田さんが演じるのは津崎を好きになるゲイという役どころ。
勘がするどく、みくりと津崎の事実婚に気付き、二人を追い詰めていく存在でもあります。
難しそうな役どころも難なく演じる古田さんの個性が溢れ出そうですね。(笑)
石田ゆり子さん(土屋百合役)
みくりの叔母役には今回石田ゆり子さんが。
二人は年齢差を感じさせない仲の良さ。
石田さんの美しさも必見ですね。
藤井隆さん(日野秀司役)
津崎の同僚役として藤井さんが。
お調子者だけれど、みんなに慕われる愛されキャラを演じます。
と言いますか藤井さんのイメージそのままですね。(笑)
非常に家族愛が強く、何より家族を優先させる役どころも私生活のイメージとかぶりますね。
そういう意味ではピッタリのキャスティングと言えるでしょう。
宇梶剛士さん(森山栃男役)富田靖子さん(森山桜役)
みくりの両親に宇梶さんと富田さんが。
ちょっとイメージしにくい気もしますが、超ラブラブな夫婦役なんだとか。
どんなラブラブさを見せてくれるんでしょうね。
いかがでしたでしょうか?
横浜を舞台に契約結婚という形で繋がる二人の関係。
秋の夜長にドラマの展開を妄想してしまいそうです。
ドラマと観光、合わせて楽しみましょう。