
4月を迎え、桜の開花もあちらこちらで目に留まるようになってきましたね。
肌に当たる風も心地よく、鳥も気持ちよさそうにさえずっている。
そう、春です。
寒い冬を耐え忍んだ後の春の訪れだけに、自然と気持ちもワクワク高ぶってきますよね?
そして「春」×「ワクワク」と言えば、やっぱり「恋愛」。
これはもう鉄板です。
春の訪れに導かれるように、素敵な恋を始められたら。
そんな風に願う方もきっと多いのではないでしょうか。
とは言え、お付き合いは、一人では出来ませんし、出会わないことには何も始まりません。
そしてどうせ出会うなら、お付き合いするなら、当たり前ですが素敵な人がいいですよね?
というわけで、今日はそんな方の為に素敵な人と出会うにはどうしたらいいか、その方法を自分自身の失敗や周囲の体験談を踏まえて、お伝えできればと思います。
どの年代の方にも有効な情報ではありますが、個人的には社会人になって出会いの数が減ってきた、年齢と共に積極性がなくなってきた、これまでの恋愛経験がトラウマになって、なかなか次の恋愛に踏み出せない。
といったお悩みが多い30代、40代の方には特に読んでいただけたらなと思っています。
それでは早速一緒に春を迎えにいきましょう!
30代、40代の恋愛したい人へ
こんなに色んな情報が飛び交い、簡単に実際に会ったことのない人とでもネットでやりとりができるようになっている便利な社会。
しかし、出会いがない、少ないと嘆く人も少なくありません。
でもこれって本当でしょうか?
普通に考えると格段に出会いの数、少なくともチャンスや可能性は多くなっているはずなんです。
不思議ですよね?
もしかすると「出会い」そのものがないのではなく、良いお付き合いに繋がる出会いがない、自分に合った出会い方が分からない、ただそれだけかもしれませんね。
結婚はお見合いが主流だった時代は、親が決めた人と結婚するというのもごくごく当たり前のことだったようです。
かくいう私の母も他に好きな人がいたものの、母の父が猛烈に(私の)父のことを気に入った為、父と結婚することになったようです。
今だと信じられないですよね?
結果的にお互いそれがよかったのか、悪かったのか、その答えは私の両親に任せるとして、そこには出会いはあるものの選択の自由はありませんでした。
言い換えると、とにもかくにも現代人の多くの人は選択の自由を得ている環境にいるのです。
その自由って、ひと昔前まではなかなか持てなかったもの、許されなかったこと。
そう思うと、今、当たり前のように持ってる自由だけれど、決して当たり前ではないのですね。
恋愛はそもそもしなければいけないもの?
「春は恋愛、鉄板です!」と言っておきながらあれですが、個人的には必ずしも(季節を問わず)恋愛をしなければいけないと思っているわけではありません。
私は長い間社会の風潮、常識にとらわれ、恋愛をしない、できない人は人間失格、ダメな女性(あるいは男性)、イケていない、かっこ悪い、恥ずかしいことなんだ…
といったようなマイナスイメージを持っていました。
もちろん今も少なからず持っていますが、随分となくなりました。
なくなってきてどう変わったか。
以前は周囲の目や意見、反応の為に何が何でも素敵な恋愛!羨ましがられる結婚!と思っていました。
負けず嫌いの性格も影響していたのでしょう。
頑張っていい出会いが出来るよう、いい人を心掛け、出会いを探していました。
なので、紹介もそれなりにしてもらいましたし、お見合いパーティ、合コン、純粋なお見合いも沢山経験しました。
でも私の期待や頑張りとは反比例するかのように、いい出会いはそれほど多くありませんでしたし、結果もついてきませんでした。
沢山沢山失敗し、落ち込みました。
そして今。
これまでの自分の考え方がガラッと変わったこともあり、恋愛のことは脇に置いてまず自分がしたいことを優先するようになりました。
自分の心地よいを大切にするようにしたのです。
そういったことを続けていった結果として、不思議といい出会いが増えるようになりました。
以前は相手ありきの、出会いありきの自分。
今は自分ありきの相手であり、出会い。
大きく違うのは自分が主役であり、自分に主体性が持てるようになったということでしょうか。
言葉にすると簡単ですが、そして元々できている人にとっては何の問題もないことでしょうが、これってなかなか大変です。
このようにある程度年齢を重ねると、頭でっかちになってしまって、実際の恋愛を楽しめなかったり、いいイメージが持てなかったりと、メリットよりもデメリットが大きく見えがちです。
それはある程度仕方ないことなのかもしれません。
なら逆にそうなりがちの年齢にさしかかった時は、それを踏まえて、ダメージやリスクを軽減できる出会い方に変えてみてはいかがでしょうか?
社会人にとって恋愛のダメージは極力避けたい!
仕事が忙しかったり、部下がたくさんいる社会人にとって、恋愛に傷ついてダメージを受けるということは極力避けたいもの。
学校や職場以外に出会う方法として一般的なものと言えば、合コン、お見合いパーティ、お見合いなどがあると思います。
けれどそういった場所に足を運びにくくなった、あるいは抵抗があるといった方は、今出会いの場として定着しつつある「朝活」に出かけてみてはいかがでしょうか?
「朝活」とは文字通り朝出勤前に集まって食事をしたり、お話をしたりして活動すること。
朝の出会いは、一味もふた味も違います。
まず朝からの出会いなので、さわやかな印象があります。
また朝早くから活動できる人というだけで、意識を含めレベルが高い人が多く、真面目な印象を受けます。
お酒が苦手な方や忙しく時間がないという方も出勤前までの限られた時間なので、時間を有効活用できます。
定期的に開催しているところもあるので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか?
オススメの出会いの方法
そしてもう一つおススメの出会いは趣味、特にスポーツです。
どんなスポーツをしているか、してきたかというのも案外その人を現わします。
例えばボクシングをしている方にはエネルギッシュな印象を、バレエをしてる方は美意識が高い印象を、マラソンをしている方は忍耐強いといった感じで、どんなスポーツに魅かれるか、好むかにも性格が大きく影響しています。
ということは、ある程度相手のことも理解しやすい、そして自分も理解されやすいといったメリットがあるのです。
お互いのことを細かく説明しなくても自然と伝わる、通じるのはスポーツならでは!
リラックスでき自然と会話もすすむでしょう。
こちらもスポーツクラブはもちろん気軽に参加できる社会人サークルも沢山ありますので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
最初の一歩は時に勇気がいることもありますが、その一歩が後に続く道の大きな一歩になりうります。素敵な一歩をこの春に踏み出してみましょう。