
好きな男性の愛情表現がわからない。
本当に私のことを好きなんだろうか。
そんな風に悩んでいるオトナ女子も多いはずです。
たしかに男性の愛情表現は女性に比べるとわかりにくいもの。
女性の視点で男性の行動を判断してしまうと、恋人同士でも不安になってしまうことがあります。
でも実は男性の愛情表現の行動はすごくわかりやすいんです。
ひとりで不安になって恋人関係を壊してしまう前に、男性の愛情表現を理解してそれに応えてあげましょう。
ここではわかりにくいようで、実はわかりやすい男性の愛情表現の数々を紹介していきたいと思います。
隠された彼氏からのサインをキャッチしていつまでも素敵な関係を続けてくださいね。
落ち込んだときに女性を一人にする?
仕事やプライベートで女性が落ち込んでいるときに彼がそっけない態度を取ってくることがありますよね。
女性としては「何で心配してくれないの!」という気持ちになって自分にはもう興味がないのではないかと不安になったりします。
しかし、これは男性からすると立派な愛情表現のひとつなのです。
逆に男性の場合、このような状況のときに彼女や周囲から「大丈夫?」と心配されすぎると逆に惨めな気持ちになってしまいます。
そのため、女性が落ち込んでいるときにそっけない態度をとってしまうことは自分だったらそっとしておいてほしいという考えからくる行動なのです。
つまり彼は相手の気持ちになって考え、行動しているといえるでしょう。
なので彼はあなたのことを心配していないわけでも、興味がないわけでもないので安心してください。
それでももし、あなたがそばにいてほしいと感じるなら直接言葉で伝えると良いでしょう。
相談に対するアドバイスが厳しいのも愛情表現のひとつ
男性は女性が悩んでいると男である自分がなんとか解決してあげたいと考えるものです。
そのため、女性としてはじっくりと話を聞いてもらい気持ちをなだめてほしいだけでも男性からは容赦なく厳しい意見やアドバイスが飛び交います。
男性にとっては好きな女性の役に立つというのがなによりの愛情表現なのです。
なので厳しい意見やアドバイスが飛び交っても決して感情的になったり落ち込むのではなく、「彼は本当に自分のことを心配してくれているんだ」というふうに考えてください。
場合によっては意見やアドバイスは求めていないといった場合もあるかもしれません。
そんなときはあらかじめ「話だけきいてもらえるかな?」とお願いしておくといいでしょう。
男性は愛情をプレゼントや行動で示す
女性は日々細やかな愛情表現で男性につくしていこうとしますが、男性はプレゼントやデートなどで一気に愛情を表そうとします。
物より気持ちがほしいといった女性もいるかもしれませんが、冷静になって考えてください。
あなたに喜んで喜んでもらうためにプレゼントを選んでいる彼やデートのプランを考えている彼の姿を想像してみてください。
そこにはピュアな彼の気持ちがあるのではないでしょうか。
女性はプレゼントををもらったりデートに誘われたときはそこに込められた彼の純粋な気持ちを感じ取ることが大切です。
なので日ごろからたくさんのプレゼントをもらったりデートに誘ってもらっている女性は「本当に私のこと好き?」などとしつこく聞かないようにしましょう。
男性からすれば「こんなに想っているのに伝わっていないのか」とガッカリされてしまいます。
ボディタッチで愛情表現
深刻な話をしているときに男性が体を触ってくることがあるかもしれません。
「こんなときに…」なんて思ってしまう女性もいるかもしれませんが、これはなにも下心があるわけではありません。
体に触れるのは何と言葉を伝えていいかわからないときに安心させるために体に触れているだけです。
基本的に男性の肉体的衝動と愛情は蜜に関係しています。
そのため、男性が体に触れてくるということは最大の愛情表現といっても過言ではないかもしれません。
女性は敬遠せずに素直にその愛情を受け止めてあげましょう。
男性も一人で抱え込む
つらいことをひとりで抱え込む。
これは女性も男性も一緒です。
男性の愛情表現のひとつとしてつらいことがあったときに合えて恋人から離れて一人になろうとすることがあります。
これは誰にも頼っていないことを彼女に認めてもらいたいという一種の愛情表現です。
「辛いときこそそばにいてあげたい…」そんな風に思ってしまう女性も多いとは思いますが、本当に彼が期待しているのは「応援してるよ。いつでも待ってるからね」の一言なのです。
男性は好きな女性のことを自分の帰る場所だと思っています。
そう思うことで辛いことも頑張ることができるのです。
こんな彼は優しく見守ってあげるのが一番です。
男性の愛情表現は彼女の気持ちを最優先する
人間は自分が一番かわいいので何かを木俣利する場合、自分の価値観や好き嫌いで判断してしまいがちです。
しかし、その相手が自分の好きな女性となると話は別です。
彼氏は自分の気持ちよりもあなたの希望や気持ちを優先してくれるでしょう。
これは彼女を優先することによって「おまえが一番大切だよ。愛してるよ。」という愛情を表現しているのです。
相手の気持ちを最優先に考えるという行為は、相手の幸せを心から願わないとなかなかできる行動ではありません。
もしも、彼氏が何事においてもあなたを優先してくれるようなら、それは確実に愛されている証拠です。
最早まわりの友達などに自慢できるレベルだと思います。
注意や指摘が多いのも愛情表現のうち
どんなに自分が悪いとわかっていても恋人から叱られたり注意されることはいい気分ではありません。
ついつい反発したり、そっけない態度をとってしまいがちです。
しかし、これは彼氏のイジワルや嫌がらせではありません。
彼があなたを叱ったり指摘をするのは、あなたの今後を考えてくれているからです。
特に注意や指摘というものはするほうも気分のいいものではありません。
どちらかというとスルーしてしまうほうが気が楽なものです。
それでも注意をするということはそれはあなたに興味があるから、あなたのことが大切だからです。
よく「注意されなくなったらおしまい」と言いますがまさにその通りです。
あなたのことを想ってくれているからこそということを覚えておきましょう。
男性の愛情表現は言葉ではなく行動に表れる
このように男性の愛情表現というものは言葉ではなく行動に表れるものです。
どんなに長く付き合っても恥ずかしがりでシャイな男性はなかなか気持ちを言葉で伝えてくれません。
愛情表現の仕方とは人それぞれ違うものです。
一見、自分にはもう興味がないのではないかと思える男性の行動にもたくさんの愛情が詰まっていることがわったと思います。
そのひとつひとつの真意を理解すれば不安になることはないでしょう。
そして最後に少し想像してみてください。
あなたの理想の夫婦像を。
あなたは大好きな彼と死ぬまで一生一緒にいます。
そこには「好き」や「愛してる」といった言葉よりは何も言わなくても二人で寄り添っている姿ではないでしょうか。
大切なのは言葉よりも相手を思いやる気持ちです。
そして言葉で表現できない不器用な彼の行動を察してキャッチできるのが素敵なオトナ女子かもしれません。