
4月になって、桜の開花が一斉に始まりましたね。
至るところで咲き誇る桜を見ていると、あまりの美しさに足を止めて見惚れてしまったり、ホッと癒されます。
「春に桜が咲かなかったら春じゃない!!」
それくらい桜は私達日本人の心を掴んで離さない存在になっているのかもしれません。
さてそんな春の訪れと共に、新しい職場や学校での出会いも多くなるこの時期、恋の花も咲きつつあるカップルや何となくでも気になる人が出来たという方も多いのではないでしょうか?
桜でいうと、咲く前の蕾(つぼみ)といったところで、いつ花が咲くのか、ワクワク、ドキドキ、もしかすると一番楽しみな状態かもしれませんね。
このような状態の時は、お互いのことをよく知りたいと思いながらも、どうやってその距離を縮めたらいいのか分からず、せっかくのチャンスを前に躊躇してしまう方も多いと思います。
しかし、それはもったいないですよね。
そこで、今日はそんなお互いの距離をごくごく自然に近づけ、いいお付き合いへと繋がるプレ・デートとも言えるお花見デートの良さをお伝えしたいと思います。
お花見デートの良さを知ってしまったあなたは、もしかするとお花見デートで日本を横断、そんなチャレンジをしたくなるかもしれませんよ。
付き合う前のデートプラン
では、まずお花見デートが何故プレ・デートにいいのか、その理由からお伝えしたいと思います。
お付き合いをする前のカップルというのは、まだそんなに親しくない、言わば緊張している状態です。
なので、なかなかお互い自然体で接することが出来ません。
それはお互いを意識し過ぎてしまうからです。
少しくらいの緊張ならいいのですが、緊張のあまり自分らしくない態度や言動をしてしまうことはありませんか?
例えば目を見て話ができなかったり、うつむいてばかりで話せない、笑顔が引きつってしまう。
そんな人もいるのではないでしょうか。
そんな状態だと自分も楽しめないどころか、もしかすると相手の人に悪いふうに誤解されることだってあります。
せっかく好意を持っている人にそんな風に思われたらショックですよね?
そんなことにならない為に、お付き合いを始める前や始めたばかりのカップルは特に仲介役とも言える存在があった方がお互いの関係をスムーズに、そしてお互いの良さまで引き出してくれるのです。
桜は絶好の仲人役
「仲人さん?」って思う人もいるかもしれませんが、決してそうではありません。
よくペットを飼っている人同士が初対面にも関わらず、楽しそうに会話をしている光景を目にされた方もいらっしゃると思います。
仲介役とは、あなたとお相手の方を結んでくれる存在、ここではペットがそれにあたります。
あなたとお相手、二人だけの関係とあなたとお相手、そしてペット、トライアングルの関係をそれぞれイメージしてみて下さい。
どちらの方が楽しそうに見えますか?
どちらの方が会話が弾んでいそうですか?
間違いなく、ペットがいた方が何かと会話が弾んでいる光景が浮かんだと思います。
またお付き合いの始まりにありがちな沈黙の時間もペットがいればそんなに気になりません。
少し話が逸れてしまいましたが、花見にもこれと同じような効果があります。
いきなりデートに誘いにくいという方も、お花見ならそんなにハードルも高くないのではないでしょうか?
美しく咲き誇っている花を見て、不機嫌になったりする人はそういません。
「キレイに咲いているね。」「あ、そこはまだこれから咲きそうだね。」
そんな会話でも間が持つのがお花見のいいところです。
どうでしょう?
プレ・デートにはピッタリだと思いませんか?
これからご紹介しますスポットに気になる人を誘って、今しか出来ない旬のプレ・デートに出かけましょう!
関東・関西のオススメデートスポット
さて、こちらでご紹介する場所は、必ずしも大きな規模であったり、有名な場所ばかりではありません。
どちらかというとこじんまりとしている方かもしれません。
関東なら全国一、都内一の人気度を誇る目黒川の桜(東京目黒区)、関西なら200種類、計3万本という桁違いな桜が見れる吉野山(奈良県吉野郡)は圧巻ですし、造幣局の桜の通り抜け(大阪市)もライトアップが美しく幻想的です。
けれど有名な所というのは、それだけ沢山の人が訪れるということでもあります。
人混みが苦手な人や混雑でグッタリになってしまっては、せっかくのお花見も楽しみにくくなりますし、疲れた印象で終わってしまうのはもったいないこと。
せっかくのプレ・デートですから、場所と時間選びは慎重に。
あとは桜が温かく二人を見守ってくれることでしょう。
関東のオススメ花見スポット
関東には多くのオススメ花見スポットがあります。
毎年多くのカップルで賑わっていますね。
今回はそんな数あるデートスポットな中から選りすぐりの名所を紹介していきます。
あなたのデートが忘れられない日になること間違いなしです。
明治神宮外苑(東京都港区)
桜の数は400本とそんなに多くないですが、周辺にオシャレな飲食店が沢山あるので、次のデートイメージに繋げるにはおススメです。
隅田公園(東京都墨田区)
公園内にある約640本の桜だけでなく、隅田川の両岸にある桜並木も楽しめます。
屋形船も風情があっていいですね!!
スカイツリーも近くにあるので、桜見物のあとは足を伸ばしてみるのもいいかもしれません。
旧古川庭園(東京都北区)
バラでも有名な旧古川庭園。
大正時代の西洋庭園と日本庭園が見事に調和している庭園でお花見が出来るのは何とも贅沢です。
入園料は150円(大人一人当たり)必要ですが、行ってみる価値はありそうです。
関西の花見は風情あふれる名所がたくさん
続いて関西スポットのご紹介です。
関東にも有名なデートスポットが多くあります。
しかし、ここでは少し穴場的なスポットを紹介していきます。
二人だけの思い出の場所になることは間違いなしです。
すぐにチェックしてくださいね。
五月山公園(大阪府池田市)
大阪中心部から電車で20分と少し距離はあるものの、こちらでの見どころ、楽しみどころは、近隣にある見どころ満載の施設です。
世界一ハートフルな動物園というキャッチフレーズがついている五月山動物園(何と入場料無料)で動物と直接触れ合うのもハートフルなだけにお互いの距離を縮めれそうです。
また日の丸展望台もあるので、夜景を楽しみたい方にもオススメです。
宝塚(はなのみち)(兵庫県宝塚市)
歌劇で有名な宝塚市。
宝塚駅から大劇場に続く散歩道に桜が舞うことで、まるで花道を歩いている、そんな気分に浸れます。
普段とは一味違うお花見が楽しめそうです。
勝尾寺(大阪府箕面市)
人生のあらゆる場面に勝つ勝運のお寺として有名。
パワースポットの力を借りて、縁起よくスタートするにはいいかもしれません。