
4月から新ドラマ母になるは、水曜10時日テレ系列で放送されます。
主演は沢尻エリカさん。
沢尻さんは、小学生の時にモデルデビューし、パッチギ、一リットルの涙で若くして大ブレイクしました。
近年は2015年の映画新宿スワンや2016年大奥での主演、24時間テレビでのSPドラマ盲目のヨシノリ先生のヒロインを演じるなどしています。
沢尻さんも今年で30歳になり初めての母親役。
そして脇を固めるのはセカムズで大絶賛を受けた小池栄子さんと女の中にいる他人に出演した板谷由美さん。
悪女を演じる事の多い3人ですが母になるではそれぞれの価値観でとても純粋な母と子の愛が描かれています。
ドラマ母になるのキャストは?
ドラマ母になるの主なキャストを紹介します。
主演 沢尻エリカさん(役:柏崎結衣)
柏崎結衣は、母になる事が当然だと思っていた女性。
4月スタートドラマ『母になる』あらすじ、ネタバレ、原作、キャスト、相関図、主題歌、沢尻エリカ、小池栄子、板谷由夏、藤木直人、中島裕翔、 道枝駿佑、吉武歓、風吹ジュン、浅野和之、高橋メアリージュン、藤澤遥、望月歩! – ドラマなブロー https://t.co/sAoIe7Qfie
— ドラマなブログ。 (@drama_n_blog) 2017年3月14日
沢尻エリカさんは、2003年反町隆史さん主演のホットマンで連ドラデビュー。
デビュー当時から高い演技力が認められて以来、数々のヒットドラマに出演されています。
小池栄子さん(役:門倉麻子)
門倉麻子は、どうしても母になりたかった女性。
先日のポスター撮影時の
ワンシーン
なんだか可愛い2人でした💕
子供と一緒だと
女優さんの表情もそこはかとなく
「母になる」🌸ですね🐣 pic.twitter.com/rkEnBeK4jI— 【公式】新水曜ドラマ 「母になる」 (@ntv_haha) 2017年3月9日
小池栄子さんはグラビアアイドルとしてバラエティ番組で活躍後、踊る大捜査線でドラマデビュー。
2015年マッサンや2016年世界一難しい恋での演技が高く評価されています。
板谷由夏さん(役:西原莉沙子)
板谷由夏さんて、七海ひろきさんをオフィスレディ感にした感じがすごい👩🏻💼
どちらも美人✨七海さんに関しては男前でもある笑笑 pic.twitter.com/pV41DnGrEu— Bee (@gkgk1110) 2017年3月15日
西原莉沙子は、良い母になれないと悩む女性。
板谷由夏さんは雑誌の専属モデルとして活躍し、1999年福山雅治さん主演のパーフェクトラブでドラマデビュー。
デビュー年にヨコハマ映画祭の最優秀新人賞を受賞し、デビュー以来相棒、篤姫など数々の人気ドラマに出演されています。
藤木直人さん(役:柏崎陽一)
昨日、無事クランクインいたしました🎉
柏崎結衣役の沢尻エリカさんと、元夫・柏崎陽一役の藤木直人さん、お二人一緒のクランクインとなりました。
二人の出会いのシーンから撮影開始です❗️🍀#母になる pic.twitter.com/TbvCuF9fFP
— 【公式】新水曜ドラマ 「母になる」 (@ntv_haha) 2017年2月21日
柏崎陽一は、結衣(沢尻エリカ)の夫。
藤木直人さんは1995年の花より団子で俳優デビュー、その後数々のドラマや映画に出演しながらトーク番組の司会も務め、マルチに活躍する俳優さんです。
風吹ジュンさん(役:柏崎里恵)
柏崎里恵は、結衣(沢尻エリカ)の母。
風吹ジュンさんは1975年の女優デビューされて、近年では家族ノカタチ、映画家族はつらいよにも出演されています。
高橋メアリージュンさん(役:緒野琴音)
緒野琴音は、里恵(風吹ジュン)が経営する「柏崎オート」の事務員。
高橋メアリージュンさんは2004年から「CanCan」の専属モデルを務めて2012年にはNHK連続テレビ小説【純と愛】に出演されています。
中島裕翔さん(役:木野愁平)
木野愁平は、柏崎広に寄り添う児童福祉士。
ジャニーズの後輩である道枝駿佑さんを、ドラマの役柄でもサポートする人物です。
道枝駿佑さん(役:柏崎広)
柏崎広は、結衣(沢尻エリカ)の息子。
道枝駿佑さんは2014年にジャニーズ事務所に入所。
関西ジャニーズとしてSexyzoneやA.B.C-Zのバックダンサーを務めて、ドラマ出演は今回初。
ドラマのあらすじは?
どうしても母になりたかった麻子。
良い母になれないと悩んでいた莉沙子。
そんな3人が母になる。
愛する息子が3歳の時に誘拐された。
いつも通っている幼稚園の帰り道。
手を離したほんの一瞬。
振り返ると、そこに息子はいなかった。
そして9年の時を経て、13歳になった息子が現れる。
「空白の9年間を埋められるのだろうか?」
「家族になるという事はどういう事なのか?」
様々な壁にぶつかり、葛藤しながら結衣が母になるまでの物語です。
現在までのロケ地を紹介。
クランクインは2月21日だと公式twitterで公表されました。
これまでの様々な目撃情報をもとに、ロケ地をご紹介します。
クランクイン初日に目撃情報があった平安公園!
横浜市鶴見区になる平安公園でクランクイン初日の2月21日に目撃されています。
お前ら平安公園の横に沢尻エリカ様いらしゃるぞ(写真傘さしてもらってる青いダウンの奴) pic.twitter.com/otOnz907nS
— 箕輪大希 (@exxox1) 2017年2月21日
横浜市鶴見区にある栄町公園!
先ほどの平安公園から徒歩数分にある公園です。
職場の前でドラマ撮影😳
沢尻エリカ綺麗だな😍#母になる#沢尻エリカ— M.BayStars (@manami406) 2017年2月21日
栄町公園は21日の午前中、平安公園は21日の午後に撮影されていたようです。
人気テーマパークのよみうりランド!
多分このドラマの撮影で沢尻エリカ
いたけど道枝くんかゆうてぃいなくて
残念だったよみうりランド….🎡🎡 pic.twitter.com/xaXGBzCN8j— Misuzu (@suzu_west826) 2017年3月13日
こちらのテーマパークでは、沢尻エリカさんが撮影されていたのが目撃されています。
公式ツイッターで発表された北海道!
クランクインから1週間✨先日は真冬の北海道ロケへ行ってきました✈️
結衣さんこと、沢尻さんはコートも着ず元気いっぱい‼雪合戦したり、足跡をつけないように撮影した雪の斜面を、機材運搬用のソリで滑ったりと、寒さに負けず雪の中の撮影を楽しんでいました☃️🌷#母になる #日テレ pic.twitter.com/baaZG327wJ— 【公式】新水曜ドラマ 「母になる」 (@ntv_haha) 2017年2月27日
沢尻さんは映画羊と鋼の森の撮影と、同時進行で撮影をしていたようです。
ドラマのまとめ。
最近の日テレ水曜10時に放送されるドラマは、高視聴率ドラマが続いています。
- 1月スタート ヒガンバナ~警視庁捜査七課~ 主演:堀北真希さん(視聴率9.6%)
- 4月スタート 世界一難しい恋 主演:大野智さん(視聴率12.9%)
- 7月スタート 家売るオンナ 主演:北川景子さん(視聴率11.6%)
- 10月スタート 地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子 主演:石原さとみさん(視聴率12.4%)
今回の母になるは現代らしくも難しいテーマだと思いますが、脚本を手掛ける水橋文美江さんはホタルノヒカリ、みにくいアヒルの子、スクラップ・ティチャー~教師再生~などの人気ドラマの脚本を担当しています。
現代の様々な家庭環境のなか、理想の母になる為には様々な葛藤があると思いますが、このドラマで母の悩みや喜びを感じさせてくれる事に期待します。