タレントのベッキーさんと歌手、ゲスの極み乙女。のボーカル川谷音絵さんの不倫騒動に世間が大注目しています。
2016年が始まったばかりですが、これは一大スクープですね。
ベッキーさんといえば毎年、高感度ランキングで上位に入っている人気タレントで現在は10本のレギュラー番組に出演しており、ラジオ、CM、雑誌などで幅広く活動しています。
一方の川谷音絵さんも「ゲスの極み乙女。」として2014年にメジャーデビューを果たしセカンドシングル「私以外私じゃないの」が大ヒット。
2015年の紅白にも初出場を果たしました。
そんな人気の二人に突如取り上げられた不倫騒動。
世間が驚くのも仕方ありません。
ベッキーもベッキーだが川谷の方が酷いみたい様子。週刊文春の記者が川谷の奥さんの写真見せたら「友達です。」という答え。これ、奥さん泣くよ。最低😑👎 pic.twitter.com/BDa8O72vjI
— ライス16 (@fujikiseki15) 2016, 1月 6
スクープを発表した週刊文春は二人の密会やLINEでのやり取りを掲載しました。
具体的には二人でレストランで食事をしたり、ホテルでの密会についてが記載されていましたね。
さらに2016年のお正月には二人で川谷さんの実家がある長崎県に行ったことなどが記載されていました。
ベッキーさんはすぐに記者会見を開き、今回の件に関して経緯を説明し、世間を騒がせたことに対して謝罪を行いました。
しかし、不倫については否定し、あくまでも友人の関係であることを主張しました。
今回の緊急記者会見は異例の質疑応答は一切なしの会見となり、ベッキーさんの一方的な弁解と謝罪だけとなりました。
川谷さんに関してはFAXでお詫びと謝罪をおこなっただけとなっています。
あくまで友人の関係であることを主張したベッキーさんでしたが、友人の関係で既婚者と二人でお正月に実家に行くことなどあるのでしょうか。
好感度が高かったベッキーさんだけに世間では残念だといった声も多く上がっています。
不倫の決定的証拠?LINEのやり取りが流出
そして今回、さらに注目を集めているのが二人のLINEでのやりとりの全文が流出してしまっている件です。
そのやりとりからは、友人とは言い逃れできないような内容が明らかになっています。
さらには川谷さんの離婚をほのめかすようなメッセージも記載されており、誰から見ても不倫だったのではないかという内容になっています。
ベッキーと絵音さんのLINE
これ絵音さんの奥さんが週刊誌に売ったんかな? pic.twitter.com/vA30zm24hg
— きゃどた@脳内はっぴーマン (@kiekie0518) 2016, 1月 6
谷川さんは2015年の夏に下積み時代を支えてくれた一般女性と結婚したばかりだと報じられております。
奥さんがかわいそうだといった声も相次いでいますね。
しかし、このLINEのやりとりの全文が流出してしまった理由は一体なぜなのでしょうか。
報道では川谷さんの音楽関係者や奥さんがリークしたという噂が流れていますが、実際のところは明らかになっていません。
もし、LINEのやりとりが第三者に流出していたとすれば、それは他人事ではありません。
スマホを扱うほとんどの人が現在はLINEを活用していることだと思います。
もし、自分のLINEが第三者に流出していたとしたら?
考えただけで気分が悪いですよね。
特に、昨年はLINE詐欺事件なども起きており、利用者からは不安の声が上がっていました。
しかし、安心してください。
LINEのやりとりは普通はそう簡単に流出するものではありません。
特にLINE詐欺事件以降、運営側はセキュリティーを今まで以上に万全にしています。
もし、そんなに簡単に流失してしまうようならLINE詐欺事件以上の大問題になってしまうでしょう。
では、なぜ今回二人のやりとりは流出してしまったのか。
考えられる原因は三つあります。
これは他人事ではありません。
あなたが被害者になる可能性も十分にあります。
今回、ベッキーさんと川谷さんのLINEのやりとりが流出してしまった原因について詳しく解説しますので、是非確認してください。
ベッキーさんと川谷さんのLINEが流出した理由
前述したようにLINEのやりとりが流出してしまった理由は大きく三つ考えられます。
まず、一つ目はスマホを何者かに見られてしまった。
これが一番シンプルで最も考えられる理由だと思います。
川谷さんが結婚していることから奥さんにスマホを見られてしまった可能性は十分にあると思います。
それをスクリーンショットで取って自分のスマホに送信。
メッセージと画像を削除してしまえば証拠は隠滅されてしまいます。
「携帯見せなさい!」と迫られた可能性も十分ありますね。
これを防ぐためには二つの対策が必要です。
一つ目はスマホ事態にロックをかけておくこと。
これだけでも何者かが勝手に携帯を見ることを防げるでしょう。
もうひとつは見られてまずいメッセージは随時削除していくことですね。
ちなみにLINEのメッセージは自分の画面で削除しても相手には残っているのでその点は注意が必要です。
二つ目の理由はパソコンを除かれてしまった可能性が挙げられます。
ビジネスマンなどはパソコンでLINEを使用している人も多いのではないかと思われます。
LINEのパソコン版はパソコンを起動しているとその間はずっと開きっぱなしの状態になっています。
また、ログアウトせずにパソコンを閉じると立ち上げた際に画面が立ち上がったままになっていることもあります。
そのため、パソコンでLINEを起動している場合は、席を離れるときは一度LINEをログアウトすることをオススメします。
三つ目は誤送信です。
これが一般的に第三者にメッセージが漏れる大くの原因だと思います。
これは一度送ってしまうと取り返しのつかないことになってしまうのが、ほとんどです。
それこそ、相手にメッセージを見られる前に、相手のスマホなりパソコンなどを奪い、メッセージを削除するしかありません。
重要な件に関してはLINEとメールなどを使い分ける必要があるかもしれませんね。
しかし、誤送信で全文が流出する可能性は極めて低いので今回のケースであればスマホかパソコンを何者かに見られてしまった可能性が最も高いと思います。
まだまだ、収束しそうにない今回の不倫騒動。
まだまだ目が離せませんね。
みなさんもLINEの取り扱いには十分注意してくださいね。