
フジテレビのドラマ「5時から9時まで」に出演している石原さとみさんと山下智久さんの英語力が高いことが評判になっています。
5時から9時までは、ただでさえ英会話スクールを物語の舞台にしているので、英語力の観点からもこの二人を抜擢したのでしょうか?
ビジュアルだけではなく性格も良いと評判で女子力最高の石原さとみさんと、イケメンだけではなく美しい肉体を持つ山下智久さん。
この二人に「英語」という武器が追加されてもはや最強タッグですね。
天は二物を…とは言いますが、ここでは全く当てはまりません。
【桜庭 潤子役】石原さとみさん の英語力
ドラマ5時から9時までの主人公である桜庭 潤子を演じる石原さとみさんは元々英語力に定評がある女優さんです。
2008年には、JUNO(ジュノ)という映画の公開記念で主演女優のエレン・ペイジさんが来日プロモーションした際に、石原さとみさんが英語で質問するという場面がありました。
エレン・ペイジさんはカナダの女優で完全なネイティブスピーカーですが、石原さとみさんはしっかりと聞き取りが出来た上で次なる質問が出来ていました。
また、2011年にはニューヨークへ約1ヵ月の短期留学へ行くなど、英語力向上に対しての強い思いが感じられます。
その後もドラマ リッチマン、プアウーマンの夏井 真琴役として英語を流暢に話しているシーンがありましたね。
(スペシャル編でボストン勤務をしている場面)
最近では、大手英会話教室のイーオンのCMに抜擢されるなど、プロからもその英会話力を認められてきています。
【星川 高嶺役】山下智久さん の英語力
一方、もう一人の主人公である星川 高嶺役の山下智久さんも負けてはいません。
山下智久さんの英語との出会いは妹の家庭教師がフランス人だったことと言われており、何気なく英語で日常会話をはじめたのがきっかけとされています。
その後、壮大なドキュメンタリー「山下智久・ルート66~たった一人のアメリカ~」で、その英語力に本格的な磨きをかけることになります。
これは、日本テレビの企画で、アメリカの歴史がつまったルート66を歩いて旅をするというテーマで、現地での会話は必然的に英語が沢山でてきます。
現在では、フジテレビの番組「大人のkiss英語」でメインMCを務めるなど、周りからも英語力を認められた存在となっています。
ドラマ「5時から9時まで」での二人の役柄
さて、本題の5時から9時までドラマ内での二人の英語のセリフについてですが、それはもう沢山でてきます。
桜庭 潤子が勤務している英会話スクールは授業中は日本語禁止で全てが英語。
控室などのシーンでも英語を沢山織り交ぜたセリフがでてきます。
星川 高嶺は、お坊さん役なので英語があまり関係なさそうですが、キャラ設定が東京大学卒業の超秀才+超金持ちというもので、英語は大学時代に軽く習得したようです。
なので、二人が英会話スクールの教室内にいる時などは沢山 英語のセリフが飛び交います。
まるで海外ドラマを見ている様なシーンもあり、今までにない面白さです。
肝心なストーリーも漫画さながらにスピード感あふれる感じで非常におススメです!