永遠の名作『007』が2015年12月『007スペクター』として上映されることが決まりました。
世界中に熱狂的なファンを集める007シリーズ。
そんなファンの想いに応えてか先行上映されることが決定したようです。
噂によると東京・大阪・福岡のTOHOシネマズで先行上映されるということですが、それ以外の地域では先行上映されないのか。
また、それ以外の映画館では先行上映されないのかなどを調べてみました。
リサーチの結果、先行上映に関する情報をまとめることができましたので、みなさんにお伝えしたいと思います。
今回のボンドはどんな危険なミッションを遂行していくのでしょうか。
毎度お馴染みのボンドガールについても気になるところですよね。
一足先に映画のあらすじについても少しだけ触れていきたいと思います。
007スペクター先行上映の詳細
まずは気になっている人も多いと思われます、先行上映の詳細について説明していきます。
映画『007スペクター』は2015年12月4日金曜日からTOHOシネマズおよび全国の劇場で公開予定です。
しかしこの度、3日間限定で先行上映されることが決まりました。
007『スペクター』プレミア公開!必見ポイントはココ!
⇒https://t.co/gRu0UnjkzT
#SPECTRE pic.twitter.com/qpo8u7wY3F
— ゆ市@いざクリスマスへ! (@DoyukotoNet) 2015, 11月 5
先行上映の日程は以下のようになっています。
11月28日(土)
11月29日(日)
次に気になる劇場についてですが、こちらは一部を除く全国の劇場で先行上映されるようです。
東京・大阪・福岡といった縛りはありません。
またTOHOシネマズだけでなく大型の映画館であれば全国どこでも先行上映されるとのことです。
これは嬉しいですね。
1週間も早く見ることができるとは007ファンにとってはありがたき幸せですね。
ちなみに先行上映には特別なチケットは必要ないようで、すでに発売中の前売り鑑賞券や映画館で購入したチケットで観覧できるようです。
なお、前売り鑑賞券を購入した人には数量限定で日本限定プレミアムポスターが特典としてついてくるようです。
これはぜひ、手に入れておきたいところです。
007の歴史
[映画ニュース] 【全米映画ランキング】「007 スペクター」が首位、「I LOVE スヌーピー」は2位デビュー https://t.co/9OOHmR8doP #映画 #eiga pic.twitter.com/3oyvendUf7
— 映画.com (@eigacom) 2015, 11月 10
まずは007の歴史について紹介したいと思います。
今作品は007シリーズの第24作目になるようです。
第1作が1962年に公開されていますので、半世紀以上に渡って受け継がれているヒット作品といえます。
007スペクターは前作の007スカイフォールの続編になっているようです。
主演を務める6代目ジェームズ・ボンド役のダニエル・クレイグは今作でボンド役を引退することがきまっており、彼が出演した過去3作品の集大成になるようです。
ちなみに今回タイトルにもなっている『スペクター』はファンならご存知とは思いますが悪の組織です。
007初期作品にはボンドの宿敵として登場しているキャラクターの名前でもあります。
タイトルからするとボンドとスペクターの最終決戦になるのかもしれませんね。
007スペクターのあらすじ
今回の007スペクターは前作からの続編になっています。
前作の007スカイフォールではボンドの出生について触れられており、ボンドが幼少期を過ごした館が登場しました。
そこでボンドが見つけた焼き残った写真の謎を解くところから物語は始まります。
写真に隠された謎を悪の組織スペクターが握っていると知ったボンドは世界中へ繰り出します。
そんな中、これまでのボンドの行動に疑問を感じた国家安全保障局がボンドや英国諜報機関MI6に圧力をかけてくるようです。
これによりMやQ、マネーペニーにも危険が迫るようです。
一体なぜ今更…。
これは何か臭いますね。
国家安全保障局の人間にスペクターと繋がりがある人物がいることは否めないようです。
今回のボンドガールは3人の美女
007シリーズといえば毎回楽しみのひとつがボンドガールの登場ですね。
今回の007スペクターでは何と3人のボンドガールが登場するようです。
一体どんな美女たちが登場し、どのようなやり取りを見せてくれるのでしょうか。
気になる3名のボンドガールを一挙ご紹介していきます。
007 スペクター公開まで1ヶ月! pic.twitter.com/OaQcCD4eUp
— MOEKA@SW待機 (@m_marvel521) 2015, 11月 4
秘密を握る未亡人ルチア・スキアラ
まず1人目のボンドガールは元マフィアの夫を殺された未亡人、ルチア・スキアラです。
演じるのはイタリアの宝石と呼ばれるモニカ・ベルッチです。
彼女が握る秘密とは一体何なのか。
物語の大きな鍵になりそうです。
ミスター・ホワイトの娘マドレイン・スワン
2人目はボンドたちのに敵対する謎の組織の一員であるミスター・ホワイトの娘マドレイン・スワンです。
演じるのは『ミッションインポッシブル・ゴーストプロトコル』でスパイ役を演じたことでもお馴染みのレア・セドゥです。
彼女は敵か見方か。
どのようにボンドに接触してくるのか注目です。
『第3のボンドガール』エストレヤ
最後は第3のボンドガールと呼ばれるエストレイヤです。
エストレイヤ演じるのはメキシコ人女優のステファニー・シグマンです。
一部ではボンドガールは2名という風に公表されていますが、今回のスペクターでは厳密には3名のボンドガールが登場する設定になっています。
メキシコ人女優がボンドガールを演じるのは初の試みのようで大抜擢だったそうです。
エストレヤの詳細はまだ公表されていません。
先行上映で007スペクターを観に行こう
今回の007もとてもスリリングな内容になっていることは間違いないようですね。
ダニエル・クレイグの最後のボンド作品ということで間違いなく過去最大のスケールに仕上がっていることでしょう。
また、3人のボンドガールがどのようにボンドに接触してくるのかも見ものです。
最後はどのような結末が待っているのでしょうか。
先行上映では一斉上映よりも1週間も早く映画を観ることができます。
これは行くしかありませんね。
前売り鑑賞券を購入して限定ポスターもゲットしちゃいましょう。